ブログ

日本がん予防学会

癌対策には、診断法や治療法の開発、早期発見のための検診の普及などがありますが、私は癌にならない対策がもっとも重要と思っています。癌にならないためには、生活を見直して、禁煙、過度の飲酒を避ける、適度な運動、適正体重の維持などをすること、ピロリ菌やB型およびC型肝炎ウイルス感染対策、パピローマウイルスワクチン接種などが考えられますが、薬で発癌を予防する「癌の化学予防」も研究が進んでいます。「癌にならない薬」ができたら素晴らしいですね!

その癌の化学予防の研究や、癌予防対策を実装する研究などを行い、癌予防を普及することを目的として活動している学会が「一般社団法人 日本がん予防学会」です。日本癌学会や日本癌治療学会などに比べると、小さな学会ですが、いろいろ熱心に活動をしています。ホームページも力を入れて入れていますのでぜひとも、ホームページもご覧ください。

日本がん予防学会ホームページ

https://jacp.info/

本学会には、学会誌はないのですが、ニュースレター(会報)はかなり内容が濃く、これを読むと日本における癌予防研究の状況がほとんど把握できます。学会員以外の先生も、これまでのすべてのニュースレターを見ることができますし、分野外の先生にもわかりやすく書かれていますので、ぜひとも読んでみてください。

また、「最新がん予防研究情報」として、癌予防研究で重要と考える論文などを紹介するコーナーもあります。会員の先生方より、随時、寄稿を頂戴しています。

また、本学会では「がん予防エキスパート制度」を立ち上げました。学会が開催するセミナーに参加して頂き、癌予防についての知識が十分と判断された会員には、「学会認定がん予防エキスパート」の称号を付与しています。市民公開講演会などで癌予防について講演する時などには、その称号を用いて頂き、質の高い癌予防講演をして頂くことを目的としています。がん予防エキスパートになれば、癌予防の講演などに使うことのできるスライドなども入手することができますので、がん予防エキスパート取得も目指してください。

さらには、癌予防に関する基礎研究や臨床研究の相談窓口も設けています。統計、倫理、疫学の専門家による臨床研究支援グループを組織しています。癌予防に関する研究などを行いたいと思ったら、遠慮なく連絡ください。予算獲得の支援もしますよ。

興味が少しでもあれば、ぜひとも学会にも加入してください。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*